× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
【鹿児島】珍しい真っ白なナマコが、かごしま水族館(鹿児島市本港新町)で展示され、来館者の注目を集めている=写真。市内の漁業者が漁の途中で見つけ先月持ち込んだという。
【岩国市沖でも】白いナマコを捕獲 同館によると、白い理由は突然変異で色素をつくる能力がないため。同館では03年にも白ナマコを展示したことがある。ナマコは海水温が25度以上になると冬眠ならぬ「夏眠」するなど、生態も謎の部分が多いという。 南さつま市加世田村原の前田健人君(3)は「白の方がきれい」と見入っていた。【村尾哲】 【関連ニュース】 【関連記事】ガラパゴスではナマコの乱獲が問題に 【写真特集】海や水辺に生きる生き物たちがたくさん 毎日水族館 【写真特集】美しい日本の海 命あふれる水の世界 【写真特集】サンゴ礁:命はぐくむ「海の熱帯林」 世界で3分の1がピンチ ・ 景気判断、10地域で据え置き=雇用情勢厳しく−財務局長会議(時事通信) ・ <覚せい剤所持>名古屋地裁が無罪判決 第三者の可能性指摘(毎日新聞) ・ 両陛下、メキシコ大統領夫妻と会見(時事通信) ・ 財布の残金は数千円=木嶋容疑者が抜き取りか−連続不審死・埼玉(時事通信) ・ デフレ克服、日銀と一体で=新成長戦略で経済成長−菅財務・経財相(時事通信) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |