× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
9日午後9時45分ごろ、横浜市港南区日野中央2、神奈川県立横浜南陵高校(三木田利夫校長)の敷地内で火が出ていると、付近住民から119番があり、約20分後に消し止められた。
県警港南署によると、この火災で、グラウンド北側にある野球部用の金属製物置(幅、奥行き、高さとも約2.5メートル)に入っていた用具と、近くのハンドボール用ネットが焼けた。さらに約100メートル離れたグラウンド西側のプレハブ2階建て部室棟前で、スチール棚に置かれていたアメリカンフットボール部の靴やヘルメットなどが燃えた。出火当時、校内は無人で火の気はなく、同署は不審火とみて調べている。【高橋直純】 【関連ニュース】 火災:太宰ゆかりの「雄山荘」全焼、不審火か 神奈川 放火:東京高裁 被告に逆転で懲役6年の判決 無罪を破棄 ムッちゃん平和像:千羽鶴に放火か…大分の平和祈る少女像 テレクラ放火殺人:懲役20年判決 神戸地裁 不審火:宮城県白石市内で計14件 10月27日から ・ 警視庁年頭部隊出動訓練 早朝に敢行(レスポンス) ・ <普天間移設>複数案に否定見解 駐日米公使(毎日新聞) ・ 「生活者視点の、信用できる厚労行政の実現を」−長妻厚労相(医療介護CBニュース) ・ 【私も言いたい】テーマ「参院選」 「単独過半数」は2割弱(産経新聞) ・ ペットめぐる口論で女性刺す? 殺人未遂容疑で会社員を逮捕(産経新聞) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |