× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
大学入試センター試験は17日午前、2日目の日程が始まった。1教科目の理科(1)に続き、数学(1)、数学(2)、理科(2)、理科(3)が実施され、本試験を終える。札幌市と隣の江別市では局地的な大雪のため、北海道大など8会場が理科(1)の開始を1時間繰り下げた。
30、31日にはインフルエンザなどで受けられなかった志願者向けに追試験が行われる。理科と16日に行われた公民、地理歴史では、科目間で20点以上の平均点差が出る場合、22日に大学入試センター(東京都)が得点を調整するか決める。 【関連ニュース】 ・ 過去問再利用なし=センター試験 ・ センター試験、初日終了=インフル追試は426人 ・ センター試験始まる=55万人が挑む ・ 過去問、機器とも再利用=センター試験 ・ 16日からセンター試験=大学受験シーズン到来 ・ <将棋>久保、桂得 羽生反撃 王将戦第1局(毎日新聞) ・ 大茶盛 初釜に歓声 奈良・西大寺(毎日新聞) ・ <連続不審死>婚活男性への詐欺容疑で再逮捕…埼玉県警(毎日新聞) ・ 橋下知事、「民主党の地方分権発想、僕の考えとは違う」(産経新聞) ・ 歌会始の儀・来年は「葉」(産経新聞) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |