× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
新春恒例の宮中行事「歌会始の儀」が14日午前、皇居・宮殿であった。今年の題は「光」。天皇、皇后両陛下や皇族方に加え、入選者10人と召人(めしうど)で歌人の武川忠一さん(90)、選者の歌が伝統にのっとった発音と節回しで披露された。応募は2万3346首、うち海外は20の国・地域から172首だった。
天皇陛下は皇居・吹上御苑内の小道を散策した際、木々の間から光が差し込んでいる場所に草が青く生えている情景を詠んだ。皇后さまは、結婚50年を迎えた昨春、夕暮れの皇居内を天皇陛下と散策した時の印象を詠んだ。皇太子さまは08年8月に富士登山をした際にご来光で山肌が赤く染まった情景を、皇太子妃雅子さまは冬に散策した赤坂御用地の日の光を受けて美しく輝く池の情景を詠んだ。【真鍋光之】 【関連ニュース】 <歌会始>全作品はこちらで <歌会始>佳作者 <歌会始>来年の題は「葉」 ・ 10年規模の変動を初予測=太平洋の海面水温、気候に影響−海洋機構や東大など(時事通信) ・ 「党内一枚岩だから」小沢氏問題批判なし…首相(読売新聞) ・ <千葉大生殺害>血のついた包丁発見 ATMの男供述で捜索(毎日新聞) ・ 氷点下2度…北海道神宮で寒中みそぎ(産経新聞) ・ 小沢幹事長 「自らの信念通す」 党大会でのあいさつ(毎日新聞) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |