× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
自民党の勉強会に14日出席した民主党の石川知裕衆院議員の元秘書、金沢敬氏は、荒井聡首相補佐官(民主党衆院議員)が、自らと親しい人物を石川氏の公設第2秘書に登録させ、その給与が荒井氏側に渡っていたとも発言した。
金沢氏によると、平成17年の衆院選で比例代表北海道ブロックの民主党次点になった石川氏が、道知事選出馬を目指していた荒井氏側に早期の議員辞職を要請。荒井氏側は「うちの人間を公設第2秘書として登録し、給与をバックしろ」と求めたという。 19年3月、荒井氏の立候補で石川氏が繰り上げ当選すると、荒井氏が用意した人物が石川の公設第2秘書に登録された。しかし、この第2秘書の事務所での勤務実態はなく、石川氏側は給与をそのまま荒井氏に手渡していた−と説明した。 この点について、荒井氏の事務所は14日、産経新聞の取材に対し、荒井氏の当時の秘書が石川氏の第2秘書に就いていたことは認めたが、勤務実態がなかったことや給与が荒井氏側に渡っていた点は否定した。石川氏の事務所も同様に否定した。 金沢氏はまた、昨年の名古屋市長選で、民主党衆院議員で小沢一郎幹事長を支持するグループ「一新会」で「力があるMさん」が、河村たかし市長の選挙対策関係者に「裏の方」で200万円を渡していたと説明。金沢氏は「(河村氏側は)『190万円しかかからなかった。10万円の黒字になった』と話していた」と述べた。 【関連:陸山会など強制捜査】 ・ 石川議員元秘書、資料を隠してなければ「小沢先生含め全員逮捕だ」 ・ 不可解10億円分…「小沢氏名義」で億ション買いあさる ・ 小沢氏「国民、理解してくれていると」13日夜のあいさつ全文 ・ 捜査不発なら…小沢氏支配さらに強まる? 息潜める政府・与党 ・ 「いまの民主党は大政翼賛会みたい」と渡部氏 捜査には言及せず ・ <訃報>春風亭栄橋さん70歳=落語家(毎日新聞) ・ 企業献金廃止に反対=谷垣・自民総裁(時事通信) ・ 「小沢さんの説明不十分」地方代表から不満(読売新聞) ・ 車いすの65歳男性、踏切で電車にはねられ死亡 大阪・阪和線(産経新聞) ・ センター試験、初日終了へ=埼玉5会場で別室受験(時事通信) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |